ニュース
梅雨の時期まであと少し
関東の梅雨入りもあと1週間ほどです。 梅雨に入ると湿気の非常に多くなります。 湿気が多いとカビやダニなどが繁殖しやすくなってしまいます。 カビやダニが多いと快適な睡眠にも支障をきたす恐れがあります。 そこで、可能な限り寝 […]
らくらくラクーンたたら店リニューアルオープン
らくらくラクーンたたら店が本日リニューアルオープンしました。 洗濯機(9kg、13kg、20kg)を最新機に入れ替え、更に、新たに洗濯乾燥機を導入しました。 これから突入する梅雨時期には、最適な洗濯乾燥機を是非ご利用くだ […]
2週間に1度は寝具の熱風乾燥を!
4月に入り、夏日の日も増えてきました。 夜も快適に過ごすことができるようになりましたが、布団の中は、湿度が高くなり、ダニやカビが増えやすい条件が整ってしまいます。 自宅で天日干しも良いですが、花粉症の人には困りますよね。 […]
冬物寝具の洗濯はコインランドリーへ
3月に入り、一気に暖かくなってきました。 寝具も冬物から春物に交換する時期です。 冬物寝具は厚いので、洗濯も乾燥も大変。。。 そんな時は、是非らくらくラクーンの洗濯乾燥機をご利用ください。 乾燥機を使用することで、花粉も […]
花粉の季節になりました
2月も中旬になり、花粉の季節になってきました。 花粉症の方には辛い季節です。。。 洗濯物や布団を外に干すと、花粉が付き、大変ですよね。 そんな時は、乾燥機がオススメです! 外に干すより断然衛生的! 乾燥機を使用する際は、 […]
コインランドリーで冬じたく
寒い季節は、乾きにくい厚手の冬物衣料や大物の掛け布団の洗濯が大変ですよね。。。 そこで、コインランドリーを利用することで、大型洗濯機でかさばる冬物も一気に洗え、大型乾燥機で乾きにくい厚手の衣料もしっかり乾きます。 ぜひ、 […]
夏の衣服は『お湯洗浄』でしっかり洗濯を!
服に染み込んだ汗や皮脂などは、時間と共にシミや黄ばみに変わります。 らくらくラクーングループ店舗に導入されている洗濯機のほとんどが『お湯洗い』です。 お湯洗いでしっかりと洗濯して、カラッと乾燥させましょう!